タイトルの通り、8月のこのブログのアクセス数をまとめてみました。
グラフ作成には下記サイトを使いました。
https://eegraph.com/
seesaaブログのアクセス解析は今ひとつ、と聞いているので、どのくらい正確なのかはよく分からないのですが…。

0だった日があったので笑ってしまいました。かさこさんの講演会に出てからは毎日更新を始めたせいか、0という日はない様ですね!
嬉しい事です。
3桁に届いている日9日のリンク元を見ましたが、過去のブログ記事も読んでくれた方がいた&編集等の為私もしょっちゅうアクセスしていただけで実際のアクセス数はそこまで普段と変わらないのではないかと思います。
こんな記事もありました。更新頑張ろう、という気になりますね。
継続してブログを更新していたらアクセスが突然急激に伸びる原因
http://blog.mf-seo.com/archives/9176
ブログを続けられる人は極僅か。書き続けることさえ出来れば、アクセス数や広告収入は右肩あがりで増えていくのかもしれません。
http://cards.hateblo.jp/entry/favoriteblog-koshin-sarenai/
アクセス数だけが全てではないですが、ブログを毎日更新してる!というのは自信に繋がる様な気がします。
私はこれからもITやクリエイティブ系の業種で働いて行きたい!と思ってますので、転職するとなったら、「ブログを毎日更新していて、アクセス数はこのくらいです」と言えば、面接でもアピールポイントになりそうです。
アクセス数については、今後とても人気が出た記事があったり、いきなりどーーーーーーん!と増えたりしたらまた記事にしてみたいと思います。炎上は嫌ですが(笑)
あと、アクセス解析についても、もう少し調べてみて、良さそうなのがあれば導入するかもしれません。今のところsessaaの初期から実装されているもので、間に合っている様な気もしないでもないですが…。
ではまた。