
ブログ等を読んでいると、続きを読む、ってありますよね。当ブログでは前はその機能があったのですが、今はない様です。
ともあれ、この「続きを読む」機能、とても便利です。
以前作っていたブログでは、どこから続きを読む、に出来るかが自分で設定出来たので、気になるその実態は…!?の様に区切ったりしていました。他にも、写真もありますけど、見たい方は続きを読むからどうぞ、等も出来て、この機能自体の有用性は理解しています。
が、とあるブログサービスの記事のコメント欄がこの仕様で、しかも続きを読む、にすると別のウィンドウ(昔のネット用語で「別窓」)で開いてしまって大変読みづらかったのです…
私の仕事先ではWEBデザインも同じ部署でやっていますので、スマフォ対応等大変なのは分かるのですが、それにしてもちょっと不便です。同じ画面で完結して欲しいです。同じ画面で完結してるのはAmazon。Amazonのレビューは続きを読む、を押してもずらずらっと並べて読めるので非常に読みやすいです。PC、スマフォ両方から読みやすくて素敵。いつも重いものを買ったりでもお世話になっているし、さすがのAmazonさんです。
他にも、某有名人が多いブログサービスは、広告をどうにかクリックさせたいらしく、スマフォでスクロールするとずっとついて来たりとか…広告で収入を得てるとはいえ、かえって逆効果だと思うのですが…大事なクライアントの広告を、ユーザーから鬱陶しい、と感じさせていいのかなぁ…
無料でお借りしている以上、ある程度は仕方ないかもしれませんが、あんまり見づらかったり使いにくかったりするのは嫌だなぁ、と思いました。
ユーザー視点って難しいですよね。よく見失うもののひとつだと思います。
このブログももっと見易く出来ると思うので、どんどん変えていきたいと思います!
ではまた。