さて、iPhone6発表されましたねー!!
http://www.apple.com/jp/iphone-6/
19日には是非アップルストアに並んで手に入れ…
たり、しません。(iPhone5を引き続き使い続けます)
ヨミコ的にはこちらの方が大ショックです…orz↓
世界を変えたiPod classic、ついにその役割を終了
http://jp.techcrunch.com/2014/09/10/20140909the-ipod-classic-is-dead/

しかしなんていうURLだ… classic is deadって…orz
リンク先に飛ぶのが面倒な方向けに解説しますが、iPodの中でも最高の容量を誇り、そのシンプルな外観からほとんどヴァージョンアップ等されてないiPod classicが遂に廃番になるとの事です。
私は音楽、主に邦楽が好きでして、今所持しているiPod classicには1560曲程入っていて、20GB程の容量を占めているんですよ。
まずこの時点で現行機種の最低容量である16GBじゃ足りないのです。
それに、まだまだ音楽たくさん入れたい。1560曲じゃ足りない。この10倍くらいは入れたい。
touchは嫌なんですよ。音楽プレイヤーとしてしか使用してないので、液晶画面、あんなに大きい必要ないと思うのです。
前述の通りiPhone5は所持しておりますので、タッチ画面のガジェットばかりそんなにいらないです…それに、液晶の分価格に上乗せされているのだと思うと何だかコストパフォーマンスが良くない気がします。
iphoneに音楽を入れたくないのは節約の為16GBモデルだから、というのもあるのですが、落としたり壊したりした時のリスク分散の為です。iphone落としたり壊したりした上、趣味の音楽も聞けないとか踏んだり蹴ったり過ぎて、想像しただけで凹んでしまいます。
そんなこんなで、classicがなくなるかも、という噂を聞く度にどうしようかなー、と思っていたのですが、今回遂に廃盤になってしまうとの事で、今持っているのが壊れたらどうすれば…と戦々恐々しています。
予備を買おうにもAmazonでは既に在庫が不安定になっており転売地獄です。
しかし、周りにあまり同意してくれる人が少なくてびっくりしました。
皆さん16GBで足りるのでしょうか…?
もしくは小まめに曲目を入れ替えて、16GBで収まる様にしているのでしょうか。
…面倒くさくないですか?私ズボラなので出来る気がしません。
勤務先の同僚が、同じくclassicユーザーで、話を振ってみたら、16GBじゃ足りない、と初めて同意してくれました。(他には各SNSでネッ友の皆さんに聞いてみました)
もしかして、本当に、みんなは足りてるの…?
壊れたらどうしよう((((;゚Д゚))))とばかり考えているのはあまり趣味ではないので(バックアップを常に取っていないと落ち着かない性格です)解決法についてはもう少し考え中です。
他にもミュージシャンの方とか、私の様に思っている人はたくさんいる筈なので、代替サービスなり機種なりが他社からでも登場しそうな気がします。
はあー…これも時代の流れ…みんなもうiPhoneで音楽聞いてるんだろうな、というのは想像に難くないとは言え、愛用して来た物が突然使えなくなるかも、というのは本当に困ってしまいます…
取り敢えず、今持っている分を大事にして代替サービスも検討してみます。(というかもう見つけたのでそちらもまた記事にしますね)
本当は以前の日記で予告した奇跡について書こうと思ったのですが、ちょっと個人的に重要な事件だったので、鮮度優先で先に記事にしました。
私の勤務先のRさん以外で16GBじゃ足りないよ!!!という方はコメントなり何なりリアクション頂けると嬉しいです…orz
ではまた。