さて、このブログ読者の方にはたまにお見せしている絵画教室で描いた絵ですが、習い始めた時と比べて、気付いた事があります。
まずはこの絵をご覧下さい。(画像は全てクリックで拡大します。)
そして、5ヶ月後の絵がこちらです。
どうでしょう…?
自分で描いた絵を褒めるのも何ですが、5ヶ月でかなり成長してませんか?
ちなみに、普段は仕事で毎日遅くなる事もあり、今は絵よりデザインを頑張りたい気持ちなので、絵画教室以外では絵はほとんど描いていません。
私は元々絵を描くのが趣味だったとは言え、絵をちゃんと習うのはこの絵画教室が初めてなのですが、月に2回、5時間程度描くだけでここまで描ける様になるんです。
なんだか、もっと早く習っていれば漫画家になる夢も諦めずに済んだかもしれませんね!?
今は今で満足しているので、その事について特に後悔等はありませんが…
という訳で毎日絵を描いているけど伸び悩んでいるプロイラストレーター、漫画家志望の方は、絵を習ってみると、飛躍的に成長する事もあるかもしれません。
というか断言してしまいますが、確実に技術は上がりますし、物の捉え方という意味で、見る力がつきます。
勿論、世の中にはお金だけ取ってあまり実技を積ませてくれない様なスクールもあると聞きますので、よく調べた方が良いです。私は習い事、あくまで趣味のレベルですが、プロを目指す専門学校となると、本当に玉石混交と聞きます。
未成年の方は親御さんに相談した方が絶対にいいです。
人間はいくつになっても成長出来るのですねー。
絵を習ってみて良かったです。
来週は写生会に行きます。写生は高校の美術の授業以来ですので、楽しみです(´∀`*)
そして、デザイン力を活かすコンテンツ発信についても、考えがまとまりましたので、後はやる気次第、です。でもきっと、出来ると思います…!そんな気がします。
ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ