2014年10月17日

一家にひとつ!住所印

こんばんは。ヨミコです。
作ってみて良かったものを紹介します。

それは…住所印です!

インターネットが発達したとは言え、まだまだ郵便配達を頼む機会は多いもの。

私は趣味がV系バンドを見ることなので、余らせてしまったチケットや、特典の交換などまだまだ郵送を使う機会が多いのです。

そんな時に役に立つのが、住所印です!

裏面の差出人の住所を書く手間が、判子を押すだけで済むのでとっても便利です。

昔同人誌を作っていた時に何気無く作ったもので、もう10年以上使用していますが、便利で手放せないですねー。
私は字が下手なので本当に助かっています。
いい大人なのに、字が下手っていうのもちょっとなー、と思うので何とか改善したいですね…。
お習字、小さい頃習っていたのに、あまり身についてない様に思います(;´Д`)お父さんお母さんゴメンナサイ…。

個人的にはインクが出て来るシャチハタタイプよりも、スタンプ台につけて押す方式が好きです。
スタンプ台式が作れる判子業者様↓
http://www.inkan-honpo.com

皆さんも住所印、作ってみてはいかがでしょうか?フリーランスのお仕事の方にもオススメです!ゴム印なら1,380円から作れる様です。昔はもっと高かった(5,000円前後?)気がしたのですが、随分作りやすくなったのですね。

判子のデザインもしてみたいです!
3Dプリンタの登場で、判子はますます可能性が広がりそうですしね。
転職先の候補に入れてみてもいいかも!?

デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。

メールはこちら→yomikodesign@gmail.com

Facebookからもどうぞ
posted by ヨミコ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。