2014年11月21日

Twitterのアカウントを新しく作るべきかどうか

こんばんは。ヨミコです。
Twitterでつぶやいてますか?

wikipediaによると、5年前に日本に来た様ですが
(参考:http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Twitter)

すっかり定着した感がありますよね。

ヨミコも2010年の終わりくらいから、やっているんですが、完全に趣味(LIVEに行く事)用アカウントなので、このブログの更新通知等はほとんどしていません。

たまにこれはTwitterのフォロワーさん達にも読んで欲しい、という記事はつぶやいたりしてますが…
とはいえ、Twitterから来て下さった方がブログにコメント下さったりもして、Twitterも無視は出来ないかんじ…

もう一個アカウントを作るべきか!?
既に2個アカウントあるので更新出来ない気がします(´Д`;)

うーん…考え中です。

デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
ではまた。
posted by ヨミコ at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月20日

好きな物の棚卸し

こんばんは。ヨミコです。

昨日の記事であまり好きな物がない、と書きましたが、本当に?

忘れてたり、気付いてないだけじゃないの?

と思ったので、もう少し棚卸ししてみますね。

・飛行機は好きです
…ブログのヘッダにしているくらいですので、飛行機は好きです。乗るのが好きというか、見るのが好きです。
空港でボーッとしているだけで幸せになります。

・クレーンが好きです
…ビルを建てている時にしか見られない、という事と、あんなに大きな物が繊細な仕事をしているのが好きです。後はこんな事思う人はあまりいないのかもしれないんですが、首の長い恐竜みたいな見た目が好きです。

・飼っている犬が好きです
…すぐに凹みがちな私を励ます為に11年前にやって来たミニチュアダックスくん。
Facebookのアイコンにもしています。
大切な家族です。
141120.jpg

・画像ソフトをいじっているのが好きです
…好き過ぎて仕事にしたくらいです。デザインや絵を描く事が好きなのはその延長線上にあります。
最初は絵を描く為のツールだったのですが、勉強したり、仕事で使ったりする内に、奥深さに気付きました。もっと使いこなす為に勉強したいです。

・音楽、特にロックとヴィジュアル系が好きです
…LIVEに行くのがストレス解消です。
LUNA SEAの曲は全部歌だけではなく、前奏や間奏まで覚える程聞いています。(年末にはLIVEにも行きます・笑)
ただ、昨日の日記にも書きましたが、今後はLIVE以外の楽しい事を探したり、新しい人間関係を築く事を目標にしたいので、少し控えると思います。

・ブログを書くのが好きです
…たまにもう今日は更新無理だー!ってなる時もありますが、なんだかんだ続けているのは、やっぱり好きだからです(笑)
例え仕事や収入に繋がらなくても、続けたいくらい好きになりました。
ネットの向こうに、話し相手がいる、自分の事を聞いてもらえる気がする、というのが私がブログを書くのが好きな理由だと思います。

・人とわいわい飲んだり話をしたりするのが好きです
…知らない人とお話するのが少しずつ好きになって来ました。人はみんなそれぞれ色々なつらい事、大変な事を抱えたり、乗り越えたりして頑張って生きていて、どの人も面白いです。

こうしてみると、好きな物が思いつかなかっただけで、意外とあるものですね…

どれも人から見たら些細な事かもしれませんが…

なんとなく、HPのトップ画像の構想が見えて来た、様な気がします!
皆さんも立ち止まって、好きな物を振り返ってみてはどうでしょうか?

ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
posted by ヨミコ at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 心と身体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月19日

バンドの追っかけしか楽しい事がない人生だった

こんばんは。ヨミコです。

なんか、死ぬの?みたいな題名で不穏なかんじですが、これは、去年までの私です。

いや、今年は違うの?

と言われると、うーん?ってなってしまう部分もあるのですが。

HPを作ろうかな?と思っているのですが、やっぱりメインの画像は好きな物がいいよね、と考えて……

考えたのですが。

好きな物がそんなになかった…!

えー…!

そんな…

今日は何故私には好きな物がないのか?今後はどうして行きたいか、の記事です。

中学校で虐められていた私は、見返してやる為に入った高校(進学校でした)で今まで我慢していたもの?溜め込んだもの?が爆発してしまい、不登校に。

毎日毎日生きてるのがつらくて仕方ありませんでした。

そんな時にたまたまた友達について行ったLIVEがとっても楽しくて。

私はLIVEに行くのはそれが初めてだったのですが、すっかりハマってしまったんですね。

それ以来、途中何年か離れたりもしつつ、見に行きたいバンドがない時以外は、平均月2本くらい通ってます。
多い時は毎週末LIVEだったりします。

ただ、2年前に、一度このままLIVEばっかりに通う人生でいいのかな?と思いまして…

色々なところに出かけて現実の男性とお付き合いしてみたりもしたのですが、価値観が合わずに、続かず…

去年〜今年の始めくらいまでは、燻った日々が続いていました。

あれ程楽しかったLIVEもなんだか楽しめなくなってしまいました。

このまま、毎日仕事で遅くまで頑張って、そんなに楽しめないLIVEしかない人生なのかなぁ…と思って、それは嫌だな、と思って、取り敢えず、婚活してみたりもしました(笑)

それも上手く行かず…

今は、LIVEで知り合った人や、かさこさん繋がりで知り合った方々のワークショップ等に出かけたりして、ちょっとずつ、楽しい事を探している毎日です。
(ちなみにかさこ塾祭りはかなり楽しかったです!!!)

最近思うのですが、うつが治ったら幸せになれる訳ではなく、ようやくスタート地点に立てるだけなんですよね。

これからは、もう少し地に足を着けて、もう少しだけ頑張ってみようと思います。

141119.jpg

甘いものはちょっと好きです。

ではまた。

デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
posted by ヨミコ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。