Viberというアプリ、皆さんはご存知ですか?
今やチャット、通話ですっかり知名度を得た感のあるLINEより先に日本に上陸していたチャットアプリです。
先日、取引先の方とこちらのViberで通話したのですが…
HPにもある通り。
音声通話がとってもクリア!!です。
LINEの通話もした事がありますが、Wifi契約をしていない私には、TV中継で声が遅れて聞こえてくる、あのかんじになってしまいます(´Д`;)
それに対して、Viberでは、取引先の方という友達と違い少しかしこまった相手とも、ストレスなく会話出来ました!
前々からVinerのお仕事に携わっているので、Viberの由来、特色等は理解していましたが、やっぱり、実際体感してみると全く印象が変わりますね!
という訳で、ご家族、恋人等頻繁に通話する親しい方がいる方は、通話料を携帯キャリア会社に払うより、Viberで通話するのがかなりオススメです!
他には、遠方で電話代も馬鹿にならないけれど定期的に連絡する相手、等にも有効ですね。
スマフォからも使えますし、勿論、LINE同様チャットも可能です。
但し、ViberにもLINEと同様、電話帳連携機能がありますので、個人情報にはお気を付け下さい。
初めてのViber使い方と危険 バイバー使い方と危険
http://matome.naver.jp/odai/2133516032613304901
どうでもいいけど「使い方と危険」ではなく「使い方と危険性」ではないかな…
まあ記事の本質には関係ないからいいですね。
ついでなので、意外とちゃんとアナウンスされていないLINEの危険性についても先人がまとめて下さってますので、シェアしておきます。
初めてのLINE使い方と危険まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132995960887486301
チャットソフトは便利ですが、危険性を承知した上で、賢く使いましょう!
個人的にはサービス提供側が、もっと危険性や安全な使い方をちゃんと分かり易く説明するべきなのでは…と思うのですけれどね…何が安全かは個人個人の考え方に因ってまた違うのでしょうが。
私も頻繁に通話する相手が出来たら、Viberのインストールをオススメしようかと思います( ´艸`)
恋人等、ロマンチックな関係の相手でしたら、ユーザーが少ない事もあり、その人専用ツール、になってちょっと素敵かも知れないですよ♪
皆様も楽しいアプリライフを!
面白アプリがあったら是非教えて下さいね♪
ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ