先日物のはずみで、iPhoneでずっと使っていたアプリを誤って消してしまいました…orz
カレンダーのアプリで、かなり気に入って使っていたアプリなのでショックでした…
今後こういう事が起こらない様に対策を調べてみた所、先人達が既に記事にして下さっていたのでシェアします。
iPhoneからアプリを間違って消してしまった時に知っておきたい3つの方法。(再ダウンロード・ホーム画面の画像保存・アプリ削除の機能制限) | Halfway
http://gakublo.com/archives/9664
→スクリーンショットをカメラロールに残しておくのはいいアイデアですね!
アプリを間違って消しちゃったよォ!そんな時に知っておくべき3つの方法
http://i.meet-i.com/?p=65035
→検索してから対応、という姿勢がクール&スマート!
早速私もやってみました。
そして…
同じアプリを入れ直してみました。

ペタットカレンダーというアプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/kawaiikarenda-wu-liaode-ri/id580045076?mt=8
無料だし使い易くて可愛いので私は愛用してます(*´艸`*)
カレンダーに文字通りペタッと予定をスタンプ出来るのと、待ち合わせ時間や誰と会うか等のメモも勿論出来ます。

予定を書き込むと…

一週間モードではこの様に表示されます!
間違って消してしまって余計に思ったのですが、カレンダーには思い出が詰まっているものですね…
普通、というか昔ながらの紙製で月が終わると破って捨ててしまうカレンダーでは、過去の事を振り返ったりは物理的に出来ないですが、カレンダーのアプリだと過去のこの時期に何をしていたかが一目瞭然なのが便利だし、懐かしくていいなぁ、なんて思います。
これからもカレンダーアプリを活用して、予定を管理して行きたいと思います!
皆さんもお気に入りのカレンダーアプリを探してみてはいかがでしょうか?
http://app-liv.jp/list?simple=true&q=%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc
この件を踏まえて、たまにはiPhoneのバックアップをちゃんと取らないとなぁ、等とも思ったり…σ(^_^;)
ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ