昨日も少し書きましたがメンタルヘルスデー2014 MUSIC×ARTさんに遊びに行きました。
主催のシルバーリボンジャパンには去年少し顔を出させて頂いていたのでその関係で…
生憎のお天気でしたが、落ち着いた雰囲気の中で、弾き語りやコーラス等いつも聞かない様な音楽が聴けたので良かったです。ちょっと病み気味なのが心地良かったです。
特に雨凛さんがかわいらしくて目が綺麗な方で、印象に残っています。
今回はMUSIC×ARTという事で、アート展示、販売コーナーもありました。
特にアートを生業としている訳でもないのでアレなのですが、来年もお伺いするならチラシか冊子くらいは置かせて頂こうと思いました。
そもそもシルーバリボン運動とは…
引用:シルバーリボンは、脳や心に起因する疾患(障がい)およびメンタルヘルスへの理解を促進することを目的とした運動のシンボルです。
シルバーリボン運動は、 1993年に米国カリフォルニア州で産声を上げました。 長男が統合失調症を患い、その病と周囲の偏見とに苦しんだジーン・リーシティー氏が、 統合失調症に対する理解を求めて手作りの銀のリボンを配ったことが始まりです。
http://www.silverribbon.jp/
最近漸く仕事が落ち着いたので、また活動の方もお手伝いに(というか冷やかししかしてませんでしたが)お伺い出来たらなあ、なんて思っています。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ