2014年12月11日

ゲームの世界では嫌われるけど、現実世界でこそ効率厨になろう

こんばんは。ヨミコです。

効率厨、という言葉をご存知ですか?

聞き覚えがなくても問題ないです!

ゲーマーの間での蔑称の様なものですから…

効率を優先して、ゲーム自体を楽しまず、ゲームソフトをハックして自分に有利に改ざんしているプレイヤー、複数人数でプレイするゲームだったら、ゲームが上手くない人を馬鹿にしたり、こうプレイしなきゃ上手くいかないだろう!?の様に強制したりする人が効率厨、と呼ばれます。

厨(ちゅう)は中坊、のネットスラング、厨房、の略です。出会い厨、等という言葉もありますね。(余談)

ゲームの世界ではこの様に迷惑な存在である効率厨ですが…

実は私、効率厨です。

と言っても勿論ゲームの事ではありません。

現実世界、特に仕事について、効率厨です。

納得の行かない事はしませんし、納得の行かない事があったら戦います。

マニュアルというか、効率を上げる為にファイル整理等をして、一度やった事は二回目以降は早く片付く様にしています。

その甲斐があり、毎日、とは行きませんが、少しずつ早く帰れる日も増えて来ました。

社会人の皆さん、社畜にはならず、効率厨になりましょう!

そして家に帰ったら自分の好きな事(私の場合はブログとデザイン)に時間を費やしたり、家族とゆっくりしたりしましょう。

その方が楽しいですよ♪

こちらの記事もどうぞ↓
定時に帰るのは悪い事ではない
http://yomikodesign.seesaa.net/article/410409942.html

ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
posted by ヨミコ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事論、働き方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。