プロフィール欄を追加しました↓

これでいつもメールアドレスが表示されている状態になりました!
あと、お仕事のご相談も早速何件か頂きました(´∀`*)まだまだ未熟者ですが、お役に立てる範囲で頑張りますね!
さて、seesaaのプロフィールの追加の仕方が今ひとつ分かりにくかったので、忘れない様に書いておきます。
@デザイン、コンテンツを選択。

A↓の様な画面になるので、左側からプロフィールを探してプロフィールを表示させたい場所にドラッグ。私の場合は右にコンテンツを揃えたかったので、カレンダーの上にしました。

ドラッグしたら、クリックするとプロフィールの編集の画面が開きます。

あまりたくさん情報を入れるとカッコ悪いので私の場合は最低限にしてみました。
そして、文字の大きさを変えると中々このブログのデザイン悪くないな、と思ったので、移転しようかな、とか考えたりもしましたが、引き続きしばらくseesaaさんにお世話になります!
敢えて古めのデザインにする事で飽きずに、何年も続けられる様に、というのが密かな野望だったりします。(笑)
次回のカスタマイズ編は文字のサイズ変更、記事の幅変更でしょうかねー。中々手を付けられていないですが。
デザインのご相談、常時受付中です。
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
ではまた。