2014年09月29日

プロフィール欄追加しました。

こんばんは。ヨミコです。

プロフィール欄を追加しました↓

140929_1.jpg

これでいつもメールアドレスが表示されている状態になりました!
あと、お仕事のご相談も早速何件か頂きました(´∀`*)まだまだ未熟者ですが、お役に立てる範囲で頑張りますね!

さて、seesaaのプロフィールの追加の仕方が今ひとつ分かりにくかったので、忘れない様に書いておきます。

@デザイン、コンテンツを選択。
140929_2.jpg

A↓の様な画面になるので、左側からプロフィールを探してプロフィールを表示させたい場所にドラッグ。私の場合は右にコンテンツを揃えたかったので、カレンダーの上にしました。

140929_3.jpg

ドラッグしたら、クリックするとプロフィールの編集の画面が開きます。

140929_4.jpg

あまりたくさん情報を入れるとカッコ悪いので私の場合は最低限にしてみました。

そして、文字の大きさを変えると中々このブログのデザイン悪くないな、と思ったので、移転しようかな、とか考えたりもしましたが、引き続きしばらくseesaaさんにお世話になります!
敢えて古めのデザインにする事で飽きずに、何年も続けられる様に、というのが密かな野望だったりします。(笑)
次回のカスタマイズ編は文字のサイズ変更、記事の幅変更でしょうかねー。中々手を付けられていないですが。

デザインのご相談、常時受付中です。
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ

ではまた。
posted by ヨミコ at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月27日

ヘッダ画像を変更しよう【後編】〜Seesaaブログカスタマイズ【2】〜

こんばんは!
続きは後編で、と言いながら間が空いてしまいすみませんでした。
引き続き、ヘッダ画像の変更についてです。前回は画像をアップし、画像のURLをコピーしたところまで、でしたね。
【前編】はこちら

5:画像がアップ出来たら、cssを書き換えます。デザインから、デザイン設定を選びます。
140626_01.jpg
(クリックで拡大)

6:今使っているテンプレートを選択します。
140626_02.jpg
(クリックで拡大)

7:クリックすると、cssを編集出来る様になりますので、ヘッダ画像のURLを探し当てます。
140626_03.jpg
(クリックで拡大)

8:ピンクの線の部分を前編の4:のURLに差し替えます。

9:出来ました!
140627_01.jpg
(クリックで拡大)

10:微調整します。
雪の結晶も季節外れですので、外してしまいます。
140626_06.jpg

更に、Seesaaブログの一番上のバーの色も紫だと不自然なので青に替えます。

11:失敗例
7:の時に背景画像を選んでしまうと…
140626_04.jpg
(クリックで拡大)

こうなるので気を付けましょう。
140626_05.jpg
(クリックで拡大)

また、Seesaaブログにはcssの保存機能がありませんので、バックアップは自己責任の元、取っておくのをオススメします。
※一番最初のデザインに戻す事はいつでも可能の様です。

12:まとめ
140626_2_01.jpg
いかがでしたでしょうか??少しは雰囲気が変わりましたでしょうか。

飽きるまではこのデザインでやって行きたいと思います!

次回は今回ヘッダに使った、フリー写真サイトについて、等の記事を書く予定です。
posted by ヨミコ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

ヘッダ画像を変更しよう【前編】〜Seesaaブログカスタマイズ【1】〜

こんばんは!ヨミコです。
今日からブログカスタマイズの記事を書きたいと思います。
初回の今日はヘッダ画像を変更してみたいと思います。
特別難しい事はしておりませんので、カスタマイズ可能、デザインの編集が可能なブログでしたら、Seesaaでなくても、同様の手順で可能かと思います!

※注:Seesaaブログさんはカスタマイズのし易いブログサービスではありますが、カスタマイズに関しましてはあくまでも自己責任の元、行って下さい。勿論、その他のブログサービスでも同様です。

さて、デザイン工房と言いながら…現状のブログのデザインは…
140625_01.jpg
(クリックで拡大)

そう、クリスマス仕様なのです。このテンプレート「その夜に見る夢(右サイドバー)」というテンプレートです。画像が少なめでシンプルな所が大変気に入りました。イラストも大人メルヘンでとても可愛いですよね。
しかし、今は6/25…クリスマスの丁度半年前ですね。素敵なイラストを変更するのは少し忍びないのですが、季節外れで恥ずかしいので、変更してみたいと思います。

せっかくなので、変更の手順をご紹介。何を隠そう、私もHTMLをいじるのは久しぶりですので、手探り状態です。(笑)

1:まずは、ヘッダの画像のURLを調べましょう。まずは自分のブログにアクセスし、ヘッダ画像の上で右クリックし、「画像だけを表示」を選択します。
140625_02.jpg
(クリックで拡大)

2:すると、下の様な画面が出ますので、アドレスバーのURLをメモ帳等にコピー、ペーストしておきましょう。
140625_03.jpg
(クリックで拡大)

これで、ヘッダ画像のURLが分かりましたね。ヘッダ画像を変更するには、この画像を差し替えれば良い訳です。

3:画像をアップロードします。
140625_04.jpg
(クリックで拡大)
Seesaaブログの管理画面に入り、ファイルマネージャー→参照→好きな画像を選択→アップロード。
この時、画像のサイズは元のサイズに合わせるのがオススメです。

4:アップロードした画像のURLを調べます。下の画像の通り、ファイルマネージャーの画面でリンクをクリックします。
140625_05.jpg

するとポップアップが開きますので、赤い枠の中のURLを先程同様にメモ帳等にコピペしております。
140625_06.jpg

さて、画像をたくさん使ったら思ったよりも縦長になってしまいましたので、【後編】へ続きます!
【後編】はこちら
posted by ヨミコ at 20:00| Comment(0) | ブログカスタマイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。