2014年11月15日

再開したも、やや停滞中〜転職活動H〜

こんばんは。ヨミコです。
久しぶりの転職活動日記です!
9月中旬〜10月初旬まで、身内の不幸が続き、転職活動する余裕がなかったのですが、会社の業績も悪いという事で、また始めました。

これまでの転職活動ネタはこちら↓
転職活動、始めます!〜転職活動@〜
今の会社のいいところ〜転職活動A〜
面接が決まったので急いで自己分析をしてみた〜転職活動B〜
何がやりたいかを明確に〜転職活動C〜
転職活動で早くも失敗〜転職活動D〜
闇雲に応募してもダメ。面接失敗談〜転職活動E〜
どんな会社に転職したい?〜転職活動F〜
現在の状況〜転職活動G〜

再開したものの…
・書類選考落ち
・ここ行きたいな!と強く思った企業に応募するも返信なし
等、あまり捗っているとは言えません…

いっそ一度今の勤務先を辞めてから次を探そうか、とも思わないでもないですが、それはやはりリスクが高過ぎるので、やめておきたい所です。

一件内定を頂いたり、面接も比較的すぐに決まる、という事で、複数応募すると面接が立て込んでしまったりして、通常業務に支障が出かねないので、一社一社にしてみたのですが、これはこれで落ちると凹んでしまう、という落とし穴が…

いや、いちいち凹むな!って話なのでしょうが、そんなにメンタル強くないので(笑)
とはいえ、夢を叶える為、まだまだ頑張りますー

デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績、お送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ

ではまた。
posted by ヨミコ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 転職活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月12日

現在の状況〜転職活動G〜

こんばんは。ヨミコです。

140912.jpg

今日は仕事帰りに面接でした。ご覧の通り大きいビルにある会社でした…。

これまでの転職活動ネタはこちら↓
転職活動、始めます!〜転職活動@〜
今の会社のいいところ〜転職活動A〜
面接が決まったので急いで自己分析をしてみた〜転職活動B〜
何がやりたいかを明確に〜転職活動C〜
転職活動で早くも失敗〜転職活動D〜
闇雲に応募してもダメ。面接失敗談〜転職活動E〜
どんな会社に転職したい?〜転職活動F〜

面接の出来は可もなく、不可もなく…と言った印象でした。
そして、以前の記事で予告していた奇跡ですが、なんと、

先日面接を受けた企業で、内定が取れました!!

わーーーー…!!

しかし、毎日終電帰りです、と面接で言われた企業だったので、断ってしまいました(´・ω・`)

でも、とっても自信に繋がりました。

その日の面接はうまく出来たなあ、という達成感があったので、受かったんだーーー!というのは素直に嬉しかったですね。
頑張れば上手く行くんだなあ、努力は報われるんだなあ、と、思ったりもしました。

さて、現在の勤務先での業務を大分うっちゃって面接にばかり行っていたので、少しばかり仕事が溜まっているので、しばらく応募等控えめにするつもりです。

とは言え、自社ブログに力を入れています!という企業が気になっているので、そちらは応募するかもしれないです。

まったりゆっくり諦めずに、引き続き転職活動、頑張ります!!

ではまた。
posted by ヨミコ at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 転職活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

どんな会社に転職したい?〜転職活動F〜

こんばんは。ヨミコです。
転職活動ネタももう7回目…
我ながらこんなに書いたのか、と驚きましたσ^_^;

これまでの転職活動ネタはこちら↓
転職活動、始めます!〜転職活動@〜
今の会社のいいところ〜転職活動A〜
面接が決まったので急いで自己分析をしてみた〜転職活動B〜
何がやりたいかを明確に〜転職活動C〜
転職活動で早くも失敗〜転職活動D〜
闇雲に応募してもダメ。面接失敗談〜転職活動E〜

さて、昨日の続きです。

〜どんな会社に入りたいか?〜
・デザイナーとして成長出来る環境
・引っ越さなくても通える範囲内
・お洒落な雰囲気よりもアットホームな雰囲気の会社
・ブログやコンテンツ配信に力を入れているとよりやりたい事が出来るかも
・紙媒体もやっているとより素敵

あとは収入面がマシになればいいかなぁ、と言ったかんじてしょうかね…

そして、どうしても入りたい会社だけではなく、現在の勤務先から近く、仕事帰りに面接に行ける範囲に事業所がある企業にも応募してみたいと思います。

こちらも昨日の面接で聞かれたのですが、何をしている企業がいいのかは考えないとなぁ…制作会社なのか、自社サイト、サービスの運営をしている企業なのか、その辺りも精査しないとなぁ、と思います。

志望動機はデザインがしたい!もっと自分からコンテンツを生み出して行きたい、と言った面を前面に出して行きたいと思います。後は、今の会社もやり甲斐はあるのですが、という事を伝え忘れたので、そちらも盛り込みつつ…
スムーズに言える様に練習しないといけませんねー
志望動機には熱意と、志望したストーリーがないと伝わらないと思います。

それにしても、転職活動は仕事をしながらした方が、忙しいながらも安心出来る気がしますね…
落ちても仕事は取り敢えずあるので、収入も途絶えないし、昨日の様に振るわない結果に終わってしまった面接の時は、出勤するといつものメンバーに会えるからホッとしてしまったりして…

とにかくディレクションよりデザインメイン!でやりたい事が出来る会社、に的を絞って、長くかかっても、諦めずに活動を続けて行きたいと思います。

ではまた。
posted by ヨミコ at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 転職活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。