やった事がないから出来ないです、と言われて、私に言われた訳ではないですが、ちょっとカチンと来てしまいました。
じゃあ、逆に聞くけど、やった事がある事がどのくらいあるんでしょう??
やった事がない仕事が出来ないなら、小説家は人を殺した事がなければ、殺人者が登場する作品は書けない、という事になります。
仕事はやった事のない事の方が多いと思います。
やった事がないから出来ない、では済みません。
勿論、どうしても出来ない事は断るのも仕事上大事な事ですが、もう任されている仕事で出来ない出来ない言うのははっきり言って甘えです。
やった事がない事でも、任された以上、自分なりに調べたり、他の人の力を借りたりして、全力でやるべきだし、弱音を吐くなら会社以外の所でお願いします。
断り続けると、社内での評価は下がります。その覚悟がなければ断ってはいけません。
ついこの間まで学生だった新卒の人が言うならまだしも、社会人経験も結構長い人に言われたのでおいおい、と思ってしまった出来事でした。
何度かここで愚痴っている同僚の人の事なんですけどσ(^_^;)
同世代で活躍している人を見ると、すごい!私もそうなりたい!という憧れや、いいなぁ、と思う羨望の気持ちを抱いたりしますが、同世代で残念な人を見るとイライラしてしまいます。
そういう人も受け流せる優しさ?というか柔軟さが欲しいですね。
受け入れないままスルーする、という事が中々出来ない性分なので、つい気になってしまいますσ(^_^;)
やる気のない人と働くのはつらいです…
人は変えられない、変えられるのは自分だけ、ですからね。
皆さんの周りの困ったちゃんスルー術、あったら教えて下さいね。
ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ