2014年12月21日

失った10数年の事を思い出すと辛い

こんにちは。ヨミコです。

今日はちょっと暗い記事です。

私は高1の時にうつを発症し、今はほぼ問題なく生活出来る様になりましたが、時折どうしても考えてしまう事があります。

それは、うつじゃなかったら人生どうなっていたんだろう、ということ。

考えてももう仕方ない事ではあるのですが、どうしても考えずにはいられません。

今、やっとフルタイムで働ける様になりましたが、もっと前から働けていたなら、もっと貯金もあっただろうし、もしかしたらもっと収入を得る事が出来ていたのではないかと…

それは、人間関係でも同様です。今、比較的卒なく他人と接する事が漸く出来る様になりました。

けれど、もし10数年前にこうだったらもっと周りにたくさん人がいたかも知れないし、独身じゃなかったんじゃないかなぁ、と…

自分の事でいっぱいいっぱいで他人に興味を持てなかった事が悔やまれて仕方ないです。

この気持ちをどう乗り越えたらいいのか、今はまだ分かりませんが、乗り越える考え方を思いついたりヒントを見つける事が出来たら、また記事にしたいと思います。

ブログは日々の記録にもなっていいですね。
後からあの時あんな事書いてたんだ、と思ったりしそうです。
現に今も過去記事の検索機能をよく使用しています(笑)

ちょっと暗い日記でしたが、素直に書いてみました。

141221.jpg

この季節がまた気持ちを焦らせるのかもしれないです…
寒さのせいかブレてしまってちょっと残念な1枚(;´Д`A

ではまた。

デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ

posted by ヨミコ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 心と身体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月20日

初期衝動もいいけれど

こんばんは。ヨミコです。

昨日の記事を書いたのは実は昨日ではなく、先週の頭くらいだったのですが(ブログは移動時間等、書く時間のある時に書き溜めをしています。もしリアルタイム更新じゃなかったのか…とガッカリされた方がいらしたらすみません)

その時から少し心境に変化があったので書いておきます。

そもそも、デザインしたくても出来ない、残業代も出ない今の会社に好き好んで入ったのは私ですし、一応正社員という身分ですし、決して高くはない賃金とは言え、定期的に収入があるから出来る事もある訳ですからあんまり不満ばっかり言ってるのも良くないですね。

働いてる人に特段問題のある人がいない、等のいい所もありますし…

何度かこのブログに登場している営業氏はすぐに弱音を吐くし、やる気がないのであんまり好きじゃないですけど…

在籍してる内はもう少し貢献しようかな、と何と無く考え直したりしました。

働いている人達は皆頑張って働いている訳ですから、私だけ気持ちが入ってなかったら駄目ですよね。

今月は案件多くて、毎日残業で、この残業代が出ればどんなにか…と思いましたけどね(;´Д`A

今の職場に貢献しつつ転職を頑張るいいとこ取りなかんじでまとめたいと思います。

141220.jpg

小柄な体型を生かして、ツリーの内側から覗き込んで撮ってみた1枚。

ではまた。
デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
posted by ヨミコ at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月19日

思い出した初期衝動

こんばんは。ヨミコです。

先日もブログに書いた好きなバンドのメンバーのお誕生日カードですが、本人のブログで紹介して頂きました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(有料サイトの上、スマフォオンリーのコンテンツなのでリンクは控えます。)

このギタリストの事は、十数年前からFANだったので、本当に嬉しい出来事でした!

そう言えば前の勤務先で、初めて自分で作ったサイトが公開された時も、両親に報告して一緒に見たりして、とても嬉しかったなぁ、と思い出しました。

最近はWEBデザインから離れてしまったので、クライアントのCMが流れてる時にこの会社クライアントなんだー、という主張をするくらいなのですが、やっぱりまたWEBの仕事に戻りたいですね…

今回も紙媒体だったので、WEBの仕事ではなかったのですが、成果が分かりやすいのがWEBのいい所かな、なんて思いました。

今年はもう転職活動する余裕がないので、来年から気持ちも新たに頑張って、またデザインの仕事が出来る様になりたいです。いえ、なります!!(笑)

大FANの相手にブログ上でリアクションを頂けて、決意を新たにしたヨミコでした。

いい仕事したいですね。
金額の大きさではなく、自分にとっていい仕事したな、と思える仕事を。

本業の残業から帰ってへとへとの時にPC立ち上げて、夜中に作業しても主催者様と本人が喜んでくれたので、報われたな、という思いでいっぱいでした。

依頼してくれた主催の方、そしてギタリストご本人に大感謝です♪

またそんな仕事がしたいです。

141219.jpg

写真はそのアーティストを岐阜まで遠征して見に行った時の味噌でんがくです。うずら玉子が特に美味でした!

ではまた。

デザインのご相談、常時受付中です。ご相談、ご質問だけでもお気軽にどうぞ。
問合せ頂ければ、過去の制作実績をpdfにまとめたデータをお送りします!
メールはこちら→yomikodesign@gmail.com
Facebookからもどうぞ
posted by ヨミコ at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。